「5人向けマダミスGMありのシナリオはどれがおすすめ?」
「GMあり5人向けのおすすめの作品をいくつか知りたい!」
GMありの5人向けマーダーミステリーは種類が多く、選ぶのが難しいと感じている方も多いと思います。この記事では、あらすじや口コミ、感想を含めておすすめ10選を紹介していきます。傑作と言われているシナリオも数多くあるので、ぜひ気になった作品で遊んでみてください。
>>GM不要で遊べる5人向けのマダミスを紹介した記事はこちら
![これミス渋谷本店](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/54dc5b36351cae85f68b8af8afd72c47.png)
- これからミステリーは今、勢いがあるマダミスの企業
- 渋谷本店・中野店・ワンルームマダミス新宿店から選べる
- 渋谷本店は270°のプロジェクションマッピングで没入感抜群!
\大画面の迫力で体験/
\これミス1号店で体験/
GMありで遊べる5人向けのマーダーミステリーおすすめシナリオ10選【初心者OKも】
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/25d9fd5a532090ff52c9bda3d9964dce.jpg)
5人向けGMありのおすすめシナリオ10選を紹介していきます。以下はすべておすすめのシナリオですので、自分が気になった作品をプレイしてほしいです。
- エイダ
- ウルイの血族
- 人生追憶マーダーミステリー 流年
- 天使は花明かりの下で
- あるマーダーミステリーについて
- 餌の愚-クレードル‐
- LYCAN
- ピアノソナタ解放
- 狂気山脈 陰謀の分水嶺
- 【番外編】毛玉の家
1.エイダ
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/a7ad6a17ff066ae96f80136feb600adb.png)
作品名 | エイダ |
---|---|
あらすじ | ここは、リスピア大陸。人間・獣人族・海人族・竜人族・妖精族の5つの種族が別々の国を持ち、生活を行っている。これら5つの種族は大陸における重要な決議を、リスピア公会議において定めている。 それぞれの国は独自の発展を遂げていたが、人間の王エイダの尽力により、この大陸で初となる和平協定が結ばれることとなった。 前回の公会議から10年がたったある日、エイダは、再び5つの種族が集結する機会を作り出す。彼は、この集会を「再結会」と呼んでいた。 しかし、エイダと5人の王達が面会した後、エイダは謎の死を遂げることとなる。エイダの後継者である王子スタンは、神妙な顔で各種族の王の顔を見つめる。 自分たち以外に容疑者はいない。おそらく、この中の誰かがエイダを殺したに違いない エイダが死んだ「玉座の間」の中で、リスピア公会議は、10年ぶりに最悪の形で開かれることとなった。犯人探しをめぐり、各々の策略や推理が交わされることとなる。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 3時間〜 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | いとはき |
GM | 不要 |
プラットフォーム | 店舗・オンライン |
ファンタジー要素のある5人向けのシナリオなら、エイダがおすすめです。犯人探しのための推理はもちろん、RPも楽しめる作品に仕上がっています。
初心者でも参加しやすいシナリオで、2020年に発表された作品ですが、今でも愛される作品の1つです。「エイダはいいぞ」という口コミがSNSでも多かったです。
エイダはいいぞ
リリー・フローラで通過しました🧚♀️
とてもよかった…!
いとはきさんの作品、ブルーホールミステリーに続いて2作目なんですけど、完全にファンになりました✨
https://itohaki.com/eidaspecial
#マダミスエイダ
#いとはき
引用:X
マーダーミステリー『エイダ』
獣王 ヴァル・ドレッドにて通過しました!
楽しかったー!!ストーリー良くてちょっとうるっときました…!!キャラクター皆、好き…!!
通過出来て良かった!
ありがとうございましたー!!✨
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
独特な世界観やキャラクターたちが魅力的で作品世界へ引き込まれます。もちろんマーダーミステリーとしてもしっかり作られていて、ムネアツな展開が待っています。
2.ウルイの血族
![ウルイの血族](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/12/4251cf388c4c3494c6e5a2f6cfd6d497.jpg)
![ウルイの血族](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/12/4251cf388c4c3494c6e5a2f6cfd6d497.jpg)
作品名 | ウルイの血族 |
---|---|
あらすじ | とある国の、神代の昔。山には、ウルイ神がいた。娘は神と契り、神の望むまま抗わずに血を繋いだ。それから幾千年。 神への供物。魔を奉じると書いて、≪奉魔の儀≫。先祖を生かすために、子孫を繋ぐために、一人の少年が神に喰われるこの時を待ち望んでいた。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 4.5〜5時間 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | タロサカ |
GM | 必要 |
プラットフォーム | オンライン |
読み合わせや情報量が多いシナリオで、物語としての体験を求めている方におすすめの作品です。独特の世界観ですが、しっかりと理解しながらシナリオが進むので、知らず知らずのうちに物語に入り込めると評判です。
血液や嘔吐、思想間対立などの要素が含まれているため、気になる方は公式サイトの注意事項を確認しておきましょう。SNSの口コミを見ると、キャラクターを演じながら世界観を楽しめたという人が多かったです。
巡礼してきた⛰️
『ウルイの血族』
遊びましたー!!
ボーッとしてると一瞬で終わっちゃう…!!好きな要素がもりもり良かった( ¨̮ )
タロサカさんのどこか不安にさせる、かっけぇシーン好き
引用:X
「ウルイの血族」遊ばせていただきました!お、お、お、おもろ〜〜!!!アビできて良かったけど、他のPLのアビも見たかった気もする!が。配役もハマってて大変良かったです◎GMまろんさん、同卓の皆様ありがとうございました〜
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
マーダーミステリーというよりはほぼストーリープレイングです。非常にユニークな世界観ながらキャラクターへ十分に共感でき、叙事詩をライトに体験できます。
3.人生追憶マーダーミステリー 流年
![人生追憶マーダーミステリー 流年](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/8c77c6415b9c1c9e614698eb3b868933.jpg)
![人生追憶マーダーミステリー 流年](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/8c77c6415b9c1c9e614698eb3b868933.jpg)
作品名 | 人生追憶マーダーミステリー 流年 |
---|---|
あらすじ | 変わらないと信じていた。思いも、友情も、約束も。 舞台は現代中国。SNSで巡り合った、心に痛むを抱える5人の少年少女。互いを親友と認め合った5人はタイムカプセルに手紙を入れ、20年後、5人で開く約束を交わした——— 人生追憶マーダーミステリー 『流年』 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 5時間 |
プレイ人数 | 6人(GM1人) |
制作者 | 原作:黒猫創意工坊日本語版作成:週末倶楽部 |
GM | 必要 |
プラットフォーム | 店舗、オンライン |
中国発祥のシナリオで、日本語版として2023年にリリースされたシナリオです。人生がぎゅっと凝縮された作品でキャラクターの心情に寄り添いながらプレイできます。
プレイ時間は5時間と長めですが、あっという間に感じられたという声が多い作品です。
SNSではプレイ後の余韻からなかなか抜け出せない、考えさせられる作品だったという感想が多く聞かれました。
人生追憶マーダーミステリー『流年』を体験しました!
人生追憶の名に恥じない、まさに人生を5時間半に濃縮させたような物語でした!
中国シナリオはここまで進化しているのか…と打ち震えましたね🫨
GM藤本ふらんくさん、共に人生を歩んだ同卓の皆様、ありがとうございました!!
#流年
引用:X
人生追憶マーダーミステリー『流年』、ロン・シャンユーでした!
いやー……人生だったな……。余韻がすごい……。
この物語を体験できてとても良かったです。
共に同じ時を生きてくれた同卓の皆様とGMの音納夜様に心より感謝申し上げます🙏✨
#流年
#ジョルディーノ
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
少年から大人へ成長していく半生を体験できます。各登場人物の半生が緻密に描かれていて、ただキャラクターの物語を体験できるだけでなく、プレイヤーが自分の人生に照らし合わせることで何か感じることがあるはずです。
\本場中国の大人気作品を体験するなら/
4.天使は花明かりの下で
![天使は花明りの下で](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/5d85b68903ccb0f5362a6837b61869c6.png)
![天使は花明りの下で](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/5d85b68903ccb0f5362a6837b61869c6.png)
作品名 | 天使は花明りの下で |
---|---|
あらすじ | エデン。それは天使見習いが暮らす白い楽園。6人の子どもたちは、いつか天使になることを夢見て穏やかな日々を送っていた。これは、桜だけが見ていた物語。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 4時間 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | とんとん |
GM | 必要 |
プラットフォーム | 店舗、オンライン |
「天使は花明かりの下で」は、ストーリープレイング作品です。推理要素よりもロールプレイ重視なので、心情に寄り添いながら純粋に物語をプレイしやすく、深い没入感を味わいやすくなっています。
自分が選んだキャラクターになりきって物語を進めていきましょう。SNS上の口コミでも「涙が出た」「感情がぐちゃぐちゃになった」という声が数多く聞かれています。
今日はストーリープレイング「天使は花明かりの下で」ロックで紡ぎました
もう、何も言い表せないです…はい、、後半はとにかく情緒がやばすぎて水分全て持ってかれました……!配役も良かったし世界観がとにかく凄すぎました!!
誘っていただいたゆかりさん、GMの和井みずきさん、一緒に遊んで頂いた皆様、本当に最高の時間をありがとうございました!!🌸🌸🌸🌸🌸🌸
#天使ストプレ
#天使は花明かりの下で
引用:X
「天使は花明かりの下で」イチの身体を借りました
一緒に物語を紡いでくれた皆がとても真っ白で澄んでいて……情緒……ってなりました
花井さん、むたさんのダブルGMも作品解釈と小物類が凄くてみんなやって欲しい!!!
GM様方、天使見習い達ありがとうございました!
#天使は花明かりの下で
引用:X
同じ物語は2度とプレイできないという特徴があるマダミスですが、これからミステリーではリプレイ公演も実施しています。
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
ストーリープレイングの最高峰であり、物語体験の可能性を感じさせる作品です。登場人物に寄り添って物語に没入できる仕組みがしっかり用意されていて、登場人物たちと一緒に笑い、怒り、苦しみ、決断できます。
\屈指の名作を体験するなら/
5.あるマーダーミステリーについて
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/7f9f5564d947a51e67d2cb15525b2b8d.jpeg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/7f9f5564d947a51e67d2cb15525b2b8d.jpeg)
作品名 | あるマーダーミステリーについて |
---|---|
あらすじ | 時空β__天才科学者によって発見された、もう1つの世界。ある時から2つの世界はラジオや電話を通じ、交流が出来るようになった。互いの時空を行き来することは出来ないものの、様々な人々のやり取りによって、互いの世界に関する造詣も深まっていった。マーダーミステリーも、その一つである。そんな時空βの知り合いのマーダーミステリー作家から、「新作を先行体験で遊んで感想を伝えて欲しい」という依頼が届いた。そこで、先行体験に参加する人々が集められた。プレイ中のやり取りは、すべて通話を通じて作者に繋がっているようだ。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 3時間 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | 東大マーダーミステリーサークル |
GM | 必要 |
プラットフォーム | 店舗、オフライン |
現役東大生で構成される「東大マーダーミステリーサークル」が作成したシナリオです。推理要素を重視した本格的な作品に仕上がっています。
現代日本を舞台とした計算され尽くしたシナリオで、予想を大きく裏切られる体験が可能です。推理系のマダミスが好きなファンから熱い支持を集めています。
SNSでも濃厚な時間を過ごせたという口コミが多かったです。
マダミス「あるマーダーミステリーについて」をEでプレイしました!
東大マダミスは全部好きだけどその中でも1番好きかもしれん
#あるマーダーミステリーについて
#東大マダミス
引用:X
あるマーダーミステリーについて
私はBでした!
めちゃくちゃ面白かったし大好きな作品!!
これで3時間しか遊んでないって嘘だろって感じ笑
一緒に遊んでくれた皆さまありがとうございました!
#あるマーダーミステリーについて
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
推理重視のメタな作品で、エモい要素は一切ありません。しかしほかのマダミス作品とは異なるこの作品ならではの手法で没入感を感じられます。推理が好きでマダミスに慣れた人は唸らせられるでしょう。
6.餌の愚-クレードル‐
![餌の愚-クレードル-](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/f0deeb46787da42006ce8b336303f3d7.jpg)
![餌の愚-クレードル-](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/f0deeb46787da42006ce8b336303f3d7.jpg)
作品名 | 餌の愚-クレードル- |
---|---|
あらすじ | 西暦1996年2月14日。世界初のクローン豚がドイツで生み出された。7頭の誕生そして死亡から57年後の西暦2053年。 生命科学は目覚ましい発展を遂げ、豚から始まった命はいまや人型生命体《ヒューマノイア》にまで到達した。《生命》の創造が教された世界で。トーキョー・ヒューマノイア研究機関四母津研究所アリアケ支部生命育成部第一課が担当する新型ヒューマノイアに出荷の時が迫っていた……。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 3時間前後 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | タロサカ |
GM | 必要 |
プラットフォーム | オンライン |
独特の世界観を表現したシナリオで、パッケージからも独自性を感じられます。クローン技術が発展した世界で作られた「人型生命体」を題材とした、考えさせられるマーダーミステリーです。
SNS上でも感想が多い作品で反響がある作品だとわかります。
『餌の愚-クレードル-』遊びました。
これは凄いシナリオだ…!めちゃくちゃ面白かったです…!!余韻が凄い。
GMエンドルさん、主催の箱さん、並びに同卓の皆さんありがとうございました~
#餌の愚
引用:X
「餌の愚-クレードル-」をPC3弓木不治看で通過しました!
楽しみしてたシナリオをやっとできた☺️
読み合わせめっちゃ楽しいし世界観が独特すぎてこれは話題になるの納得やな😳
GMのぐみさんには感謝ですし👏一緒に紡いで下さった皆様ありがとうございました🙇♀️
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
ちょっとぶっ飛んだ独特な世界観とアートに目が行きがちですが、人が大切にしていることは何か、そしてプレイヤーへ重大な決断が迫られるという物語体験とゲームにもっとも重要な部分はブレていません。ユニークさと本質が融合した作品です。
7.LYCAN
![LYCAN](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/12/LYCAN.jpg)
![LYCAN](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/12/LYCAN.jpg)
作品名 | LYCAN |
---|---|
あらすじ | 中世、ヨーロッパ。「除け者村」と呼ばれる人里離れた山間の村で、突如として殺人事件が起こった。殺された村長は、この村の歴史を古くから知っている唯一の人間。容疑者は数少ない4人の年若い村民と、昨日この村を訪れた旅人のみ…。【旅人】は村に来た理由どころか性別さえも分からない。死体を検分した【神父】はこの村に不釣り合いな教会に住んでいる。その妹である【村娘】は高齢の村長を世話していた人間。【遊び人】は村長の孫で、もっとも近い存在故か喧嘩も多かった。【羊飼い】の羊が最近獣に襲われているのは何か関係があるのだろうか…教会に集まった5人は、事件の真相を突き止めるために捜索を開始した。その胸に各々の重大な秘密を抱えながら…。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 3時間 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | terazon |
GM | 必要 |
プラットフォーム | オンライン、アプリ |
2020年とマダミス初期の作品ですが、傑作と言われ愛されている作品のひとつです。推理要素もありつつ、キャラクターになりきってストーリーも楽しめる構成になっています。
配信も多くされている作品ですが、ぜひ自分で体験して通過してほしい作品です。SNSでも有名な傑作を心から楽しめたと満足度の高いクチコミが多いです。
マダミス『LYCAN』羊飼いで通過しました!
こりゃあ名作だ……!5人用って色々ちょうどよくて好きです🫰
GMトキさんPLのみなさまありがとうございました🐑
引用:X
むぎさんGMで「LYCAN」を遊んできました!
名前は聞いたことがあったものの遊べていなかったマダミスの一つ!初期作品らしいですが、今でも色褪せておらずで楽しかったです〜!これがLYCAN!
むぎさん、同卓のみなさまありがとうございました!
#マダミスライカン
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
オンライン初期にリリースされた作品ですが、今プレイしても古臭さは一切感じさせません。推理とゲームバランス、物語、適度な自由度が融合した初心者でも楽しめる作品です。
8.ピアノソナタ解放
![ピアノソナタ解放](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/d2db3d81ecd0bdda08396a42dac1c5ee.jpg)
![ピアノソナタ解放](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/d2db3d81ecd0bdda08396a42dac1c5ee.jpg)
作品名 | ピアノソナタ解放 |
---|---|
あらすじ | 一九九五年。日本のとある離島にある小さな宿で、一人の作曲家が殺された。ほかの宿泊客はたったの五人。殺された作曲家の親友である資産家と、その恋人の女優、資産家がパトロンをしている画家に、作曲家のマネージャーと担当者だ。警察に通報したものの、船の定期便が来るのは今から二日後だという。それまで殺人犯と仲良く過ごすなんて出来るわけがない。五人は安全を確保するため、自分たちの中にいる犯人を探し出すことにした。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 3.5時間 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | demidunit |
GM | 必要 |
プラットフォーム | オンライン |
1990年代の日本を舞台にした本格派的なマーダーミステリー作品です。推理や駆け引きの多い中級者向けのシナリオで、これぞマーダーミステリーという体験ができます。
RPの要素もあるので、ストーリー自体も楽しめます。実際にプレイした人からもいい作品だった、楽しくプレイできたという声が多く聞かれました。
『ピアノソナタ解放』通過しましたあ!いやあ楽しかった…
終わりもよきだし…トリックも面白かった…いやーこれいい作品
引用:X
『ピアノソナタ解放』遊んできました!めちゃめちゃ楽しかった!!
こういう大人っぽくて落ち着いた雰囲気のシナリオいいよなあ〜✨
個人的にも良い結末だったので大満足です☺️
GMみゅそら様、同卓の皆様ありがとうございました!
#ピアノソナタ解放
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
本格的な王道マーダーミステリーです。推理重視でそれに耐えうる重厚さを備えています。題材やビジュアルの地味さゆえに侮られていますが、もっと傑作だと広まっていい作品です。
9.狂気山脈 陰謀の分水嶺
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/61498be96553aa65ab8fbede7f56eb6e.jpeg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/10/61498be96553aa65ab8fbede7f56eb6e.jpeg)
作品名 | 狂気山脈 陰謀の分水嶺 |
---|---|
あらすじ | 南極最奥地に発見された新たなる世界最高峰《狂気山脈》を舞台に、惨劇の幕が上がる。疑念と陰謀、そして狂気が渦巻く登山隊の運命やいかに。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 5時間 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | ダバ&まだら牛 |
GM | 必要 |
プラットフォーム | オンライン |
南極大陸で発見された、標高1万メートルを超える「狂気山脈」を舞台にしたシナリオです。
設計が独特の作品で、一般的なマダミスとは違ったプレイを楽しめます。3部作の作品で、1作目の作品の記憶を頼りにプレイする構成のため、順番にプレイしましょう。
口コミでもシナリオがすごすぎる、楽しすぎるという声が多い傑作です。
マダミス『狂気山脈 陰謀の分水嶺』
記者で通過しました!
念願のマダミス狂気山脈一作品目!
続きも楽しみにしています!
一緒にやって下さったらく。さん、ひなたさん、メシアちゃんさん、いちあさん、GMのあいのさんありがとうございました!
引用:X
狂気山脈 陰謀の分水嶺楽しすぎたなー。これまでやってきたマダミスの中で一番重くて凄かった☺️ネタバレ含むから感想言えないのがつらみ。
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
マダミスの99%は物語主導ですが、システム主導で作られている作品です。だからこそプレイした記憶を保持したまま3回も遊べちゃいます。クトゥルフ神話の知識が無くても問題なく遊べます。
【番外編】毛玉の家
![毛玉の家](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/12/14528c7746d2d0132fda28ae04b6f935.jpg)
![毛玉の家](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/12/14528c7746d2d0132fda28ae04b6f935.jpg)
作品名 | 毛玉の家 |
---|---|
あらすじ | この「毛玉の家」というシナリオは、以前ウズに公開されていました。しかし、とある事情で一週間で公開停止となりました。内容が相当に過激だったとか、設定が矛盾だらけで破綻しているとか、いろいろと噂されているのでもしかしたら皆様もそうお考えかもしれません。 ですが、真相はシンプルです。「毛玉の家」というシナリオは、過去に実際に起きた未解決事件を基に、作成されたシナリオだったのです。不謹慎が過ぎた、というのが運営の判断でした。 その「ウズ」ではプレイできない幻のシナリオを、作者である僕の家でプレイしていただくのが、今回の公演です。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 2.5〜3時間 |
プレイ人数 | 5人 |
制作者 | 富井悠人 |
GM | 必要 |
プラットフォーム | 店舗、アプリ |
番外編として毛玉の家を紹介します。評価はとても高かったのですが、今は公演が終了してしまった作品です。再公演を楽しみに待ちたい作品としてラインナップに入れました。
未解決事件をテーマに扱ったマーダーミステリーで、本格的なホラーとミステリーを楽しめるシナリオです。実際に事件があった民家を貸し切って行われるため、雰囲気もバッチリ体験できます。
SNSでは「怖かったけど、それ以上に楽しめた」という声が多かったです。
実在する未解決事件を題材にしたマダミス『毛玉の家』やった。実際の事件現場となった民家にお邪魔して推理をする体験が怖すぎて何回も叫んだ。ホラー・暗所・閉所が苦手な人は注意。記憶を消してもう一度やりたいなぁ。
引用:X
毛玉の家にお邪魔してきました。
何も言えないってまさにこういう事だなと。本当に凄いマダミスだったので遊べて良かったです!!
引用:X
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/WS_638-150x150.jpg)
ホラーを題材にしたマダミスできちんと怖い作品はほとんどありませんが、”ちゃんと怖い”作品です。ホラーとマダミスがうまく融合して怖さも推理も加速しています。
GMありで遊べる5人向けのマダミスの選び方
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/e905b73c3c963a2b5de6fd7c2604267d.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/e905b73c3c963a2b5de6fd7c2604267d.jpg)
GMありで遊べる5人向けのマダミスを選ぶときは、以下のことに注意しましょう。
- ストーリーを重視して選択する
- 推理とロールプレイの比重を確認する
それぞれ具体的に紹介していきます。
ストーリーを重視して選択する
マーダーミステリーを楽しむためには、プレイヤー自身が世界観やストーリーを楽しむ必要があります。時代背景やストーリー展開が好きかどうかはかなり重要です。マダミスはネタバレができないため、経験者にアドバイスをもらうこともおすすめです。
参加者の熟練度に応じて、複雑さやテーマを選ぶことも意識しましょう。
推理とロールプレイの比重を確認する
マダミスはもともと推理をするゲームという認識がある人も多いと思います。物語の登場人物になりきってプレイするロールプレイングの要素も強くなっています。推理とロールプレイングの要素がどのようなバランスで味わえるシナリオか、プレイ前に公式サイトなどで確認しておきましょう。
GMありで遊べる5人向けのマダミスを楽しむコツ
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/5d6b1f7e81e92a3fccbc5e0b66ebf73e.jpg)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/5d6b1f7e81e92a3fccbc5e0b66ebf73e.jpg)
5人向けマダミスをGMありで楽しむためには、以下のコツを知っておくことも大事です。
- GMは事前準備をしっかりと行う
- 雰囲気づくりにこだわる
- 感想戦を楽しむ
この3点を行うと、マーダーミステリーのシナリオを深く味わえます。
GMは事前準備をしっかりと行う
プレイヤーはあまり関係ありませんが、自らGMを行う場合は事前準備を欠かさずに行いましょう。プレイヤーがミスリードしないようにあらゆる場面で配慮が必要になります。
各キャラクターの背景や目的を理解する、物語の伏線を回収する、進行の際の時間配分を確認するなどしておくとスムーズです。エンディングが多岐にわたるため、柔軟に対応できるようにしておきましょう。
雰囲気づくりにこだわる
没入感を出すために、BGMや小道具などが準備されているシナリオもあります。店舗で参戦すると衣装を借りれたり、プロジェクションマッピングで雰囲気を盛り上げたりも可能です。
シナリオの雰囲気に合わせて、服のカラーやテイストを揃えて参戦する方も多いです。雰囲気から世界観を味わえると、よりシナリオの世界感に浸れます。
感想戦を楽しむ
マーダーミステリーの醍醐味は、シナリオをプレイしている間だけではありません。プレイ後の感想戦も盛り上がるはずです。キャラクター設定や葛藤を明かして、さまざまな人と共有すると、シナリオに関する理解度も深まります。
マダミスをプレイする際は、感想戦を楽しむ時間も考慮して参戦することをおすすめします。
シナリオを深く楽しむならGMありの5人用マダミスがおすすめ!
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/0b544d0debee75d228a534db0d70d44f.png)
![](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/0b544d0debee75d228a534db0d70d44f.png)
GMありの5人用マダミスは種類も多く、キャラクターのそれぞれの役割も理解しやすいシナリオが多いです。深くシナリオを味わいたいと考えている人は、紹介したGMありの5人用マダミスの1つをまずはプレイしてみてください。
マダミス初心者の場合、オンラインではなく店舗でのプレイもおすすめです。システムや料金がわかりやすいので安心して参加できます。
どのようなシナリオがプレイできるか、公式サイトでも検索してみましょう。
![これミス渋谷本店](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/54dc5b36351cae85f68b8af8afd72c47.png)
![これミス渋谷本店](https://fno-mystery.co.jp/column/wp-content/uploads/2024/09/54dc5b36351cae85f68b8af8afd72c47.png)
- これからミステリーは今、勢いがあるマダミスの企業
- 渋谷本店・中野店・ワンルームマダミス新宿店から選べる
- 渋谷本店は270°のプロジェクションマッピングで没入感抜群!
\大画面の迫力で体験/
\これミス1号店で体験/