「2人向けでGMなしで気軽に遊べる作品が知りたい」
「初心者でも楽しめる2人向けマダミス作品を知りたい!」
マーダーミステリー作品はネタバレ禁止のため、未通過のプレイヤーを集めてプレイする必要があります。気軽に遊びたい場合は少人数で遊べる作品がおすすめです。
この記事では、GM不要でプレイできる2人向けのマダミス作品を紹介していきます。気軽におすすめの作品で遊んでみたい、という方はぜひ参考にしてみてください。
>>GM不要で遊べる2人向けマダミス作品をすぐに知りたい方はこちら

- これからミステリーは今、勢いがあるマダミスの企業
- 渋谷本店・中野店・ワンルームマダミス新宿店から選べる
- 渋谷本店は270°のプロジェクションマッピングで没入感抜群!
\大画面の迫力で体験/
\これミス1号店で体験/
GM不要で遊べる2人向けのマーダーミステリーおすすめシナリオ10選【初心者OKも】

GMなしで遊べる2人向けのマーダーミステリー作品で遊びたい方には、以下のシナリオがおすすめです。
- 金田一少年の事件簿 宝石盗難殺人事件
- 拝啓ホームズ様
- アリーアンドログ
- 千鳥足のカナリアへ
- 黒白海路
- 銀の瞳の君を求めて
- 蟲毒殺人事件
- 千年庭園
- 交差する星のきらめき
- 先住民が語る惨劇
10つのシナリオについて、あらすじや口コミなどを踏まえて紹介していきます。
1.金田一少年の事件簿 宝石盗難殺人事件

作品名 | 金田一少年の事件簿 宝石盗難殺人事件 |
---|---|
あらすじ | 俺は金田一一。不動高校の生徒だ。ここは秘密のオークション会場。剣持のオッサンに警備の依頼をされて、幼馴染みの美雪と一緒に来た。そのリハーサル中に事件が起きた……。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 1.5時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | 天樹征丸、金成陽三郎 |
GM | 不要 |
プラットフォーム | パッケージ |
ミステリー漫画で有名な「金田一少年の事件簿」を舞台にしたマダミス作品になります。
金田一少年のマーダーミステリー作品はいくつかありますが、主人公の金田一、ヒロインの美雪になりきってプレイできる対話型のマダミスです。
SNSでは、没入感があっておすすめしたい作品だという声が多く聞かれました。
オフにて「金田一少年の事件簿 宝石盗難殺人事件」を体験しました💎
やっと美雪になれた!笑
はじめちゃんのサポートちゃんとできてたかな…
自分がアニメに実在するキャラクターになるのは初めてなので楽しかった🙌
ありがとうございました〜!
引用:X
読み込み時間、情報量ともに多くて満足感すごかった
2人用マダミス迷ったらこれ!
マーダーミステリー金田一少年の事件簿
宝石盗難殺人事件で
金田一 一を体験しました!
#マダミス金田一
#宝石盗難殺人事件
引用:X

金田一と美雪という主人公とヒロインでプレイできる上に、2人用とは思えないボリューミーで重厚な推理を楽しめます。チュートリアルもあるので初心者にもおすすめです。
2.拝啓ホームズ様


作品名 | 拝啓ホームズ様 |
---|---|
あらすじ | 舞台は、現代ニューヨーク。炎上するビルに轟く、2発の銃声。難事件に挑むのは、言わずと知れた名探偵ホームズとその助手ワトソン! 気持ちよく爽快に事件を解決し、名探偵になれる90分! 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 1〜1.5時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | 坊 |
GM | 不要 |
プラットフォーム | オンライン、アプリ |
現代のニューヨークを舞台にした、無料でプレイできる作品です。協力して推理を行っていくスタイルで、小説のような作品に仕上がっています。
続編の「海賊王からの挑戦状」を一緒にプレイしている方も多かったです。
SNSの口コミでは「ちょうどよい難易度で楽しめた」「2人プレイでもすごく楽しめた」という声が多かったです。
『拝啓ホームズ様』
ワトソン役でした🔍
推理対決をする部分もありつつ、基本協力型の2人用マーダーミステリー。友だちとウズで楽しみました。
簡単すぎず難しすぎず、難易度がちょうど良くて嬉しい◎
真相に気付いた瞬間あんまり気持ち良くて鳥肌が立った…!笑
2作目もあるようなので楽しみ😊
引用:X
『拝啓ホームズ様』ワトソンで遊んだ!
真相まで辿り着けた〜!
推理を!!頑張った!!!!!犯人絞るところまでは!手伝えてたと思いたい!🤣
最後はホームズがバシッとキメてくれたので納得出来る話し合いが出来ました〜!感謝感謝🙏(ㅅ´꒳` )
引用:X



プレイヤーキャラクター同士の関係性を楽しみながら二人で推理する一体感が味わえます。初心者同士、ベテランと初心者など、疑心暗鬼に陥らずにマダミスの魅力を広めることができる小品です。
3.アリーアンドログ


作品名 | アリーアンドログ |
---|---|
あらすじ | 交通事故で記憶を失った同棲中のカップルが、2人の住んでいたマンションに帰宅する。愛し合っていた記憶はお互いにない。ふたりは部屋で見つけた日記帳を紐解き、交際継続か別れるかを決断することにした。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 1.5時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | コノハナストーリー |
GM | 不要 |
プラットフォーム | パッケージ、アプリ |
記憶喪失の2人が日記を頼りにして、お互いの幸せを探していくRPも推理も楽しめる作品です。かなり緻密にストーリーが作られており、推理に慣れてきた人のほうがより楽しめます。
SNSでは「難しかったけど楽しめた」「シナリオが進むにつれて没入感を感じられた」との声が多かったです。
#アリーアンドログ プレイしました!
これマシューさんがお勧めしててずっと気になってたやつ!!
ガッツリマダミスでした🌸
推理もエモも驚きも色んな要素あって、良き作品でした!
引用:X
『アリアンドログ』
ローガン役で通過!
久々にいい意味で裏切られるシナリオでした!楽しかった!真相には辿りつけなかったけどプレイ後の満足度とても高かったです!
同卓の方にも恵まれました!ありがとうございました!
引用:X



カップルのキャラクターで2人用ということもあって2人だけのプレイが深い没入感を醸し出します。エモさや物語だけが重視されているわけではなく、推理の果てには驚きが待っています。
4.千鳥足のカナリアへ


作品名 | 千鳥足のカナリアへ |
---|---|
あらすじ | 生物学者黒川准教授(くろかわじゅんきょうじゅ)の家には、少々訳アリな同居人がいる。学生時代のクラスメイトで、世間から姿を消した天才シンガーソングライター、金森。ルームメイトの困ったトラブルメーカーぶりは、近隣で殺人事件の起こった夜も変わることはない。「なぁ、これって……僕が殺したってことか?」今日もまた、酒に溺れて記憶を無くした金森(かなもり)は心当たりのないトラブルに困り果て、黒川はため息をつくのである。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 1.5時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | 九尾まどか,Studio OZON |
GM | 不要 |
プラットフォーム | パッケージ |
現代日本を舞台にした、ちょっと変わった関係の2人が登場するシナリオです。読み合わせをベースにした、対話型の推理ができるマダミスになります。
SNSでは「短時間とは思えないくらい内容が濃かった」「デザインや文章も楽しめた」というコメントが多かったです。
体験型推理小説『千鳥足のカナリアへ』を遊んだ!
ちょっと不思議な関係の2人が織り成す物語は、とても味わい深いものがあった。
村雨さんの金森がハマってて個人的には大満足✌️ありがとごじゃました!
引用:X
『千鳥足のカナリアへ』
読み合わせ×体験型推理小説、まさに! な作品でした。好き!!
RPや議論はもちろん、“実物の証拠品をもとに対話して真相を”の一文のとおりで楽しかったです。証拠品は心躍っちゃいますよねぇ……!
文章や台詞回しも素敵で、読み物としても大満足でした。
#ちどりあ
引用:X



体験する推理小説という謳い文句がふさわしく、登場人物になりきりながらもマーダーミステリーとはちょっと違った推理体験です。読み合わせが作品のアクセントになっています。
5.黒白海路


作品名 | 黒白海路 |
---|---|
あらすじ | 四葉財閥が巨費をかけて建造した豪華客船〈ムーンダスト〉。数多くの著名人を招き、趣向を凝らしたパーティが開かれた処女航海の翌朝、目覚めた6人の乗客は、ある変化に気づく。 彼ら以外の乗客と船員は全員姿を消し、テラスレストランのシャンデリアには男の死体が吊るされていたのだ。 四葉財閥次期当主の由紀とその執事・蘇芳はこの異常事態――「消えた乗客の行方」と「吊られた男」の謎に迫る。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 2.5時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | グループSNE/cosaic |
GM | 不要 |
プラットフォーム | パッケージ |
現代日本を舞台にした、推理重視のパッケージ作品です。2人ならではのシステムを取り入れた濃厚な体験ができます。
「推理は難しかったけど最高傑作だった」「記憶をなくしてもう一度プレイしたい」という声がSNSでは多かったです。
マダミス『黒白海路』で遊んだ!
このボリュームをGMレスで遊べるようにするの、さすがSNEのゲームデザインだな。
物語もHOも好みだったし、めっちゃおもろかった!
引用:X
マダミス『黒白海路』遊んできました!
オフで2人用のマダミスって多分初めてだったのですが、なるほどこう来たかー!と言えない感情があふれる…!男女性別が選べるのもいいねぇ!お誘い頂いたとりっぴーさんありがとうございました!
引用:X



2人用とは思えない質と量が伴った作品。じっくりマダミスをプレイしたいけど人数が集まらないというときにおすすめです。
6.銀の瞳の君を求めて


作品名 | 銀の瞳の君を求めて |
---|---|
あらすじ | 物語の登場人物となって、選択や行動を通して物語を体験する、新感覚のコミュニケーションエンタテイメント。『ストーリープレイング 銀の瞳の君を求めて』相手との会話のなかで提案し、気づき、謎を解き、推理し、自身だけの物語を紡いでいきましょう。 ――この作品を通して、あなたたちは『旅』をします。それは厳しく、あてどない道のりです。でも、あなたはひとりではありません。仲間を信じて、酷烈な運命にくじけずに進めば。きっと、あなただけの答えが待っているはずです。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 1時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | 【制作者】しゃみずい, 【監修】マシュー |
GM | 不要 |
プラットフォーム | 店舗、オンライン |
ストーリープレイングのはじまりと言われるシナリオです。キャラクターになりきって、選択と行動を通してシナリオを体験していきましょう。
推奨年齢は35歳以上ですが、実際には年齢制限を気にせず遊べる作品です。
SNSでは「ぜひ大切な人と体験してほしい名作」「上質な物語体験ができた」と評判です。
ストーリープレイング『銀の瞳の君を求めて』も遊びましたん! 前評判高くてずううううっと楽しみにしてました! 素敵な物語を紡げたと思う!! 公開情報通りに、仲間を信じてよかったなって思えるプレイ後の気持ちです🫶
大切な思い出になりましたん!!
引用:X
あと午前中は初めてのストプレ!!「銀の瞳の君を求めて」やりました!!!
もうね、もうね、めちゃくちゃ良かったです。これはズルい!!
ストプレ…ハマる可能性めちゃくちゃありますね…
引用:X



ストーリープレイングというジャンルの元祖であり、まさに2人で物語を紡ぐという濃密な体験ができます。丁寧に丹精に仕上げられた物語がいつまでも心に残るので、ゆっくりじっくりと話し合える人とプレイするのがおすすめです。
7.蟲毒殺人事件


作品名 | 蟲毒殺人事件 |
---|---|
あらすじ | 【資産家】天児独穂(あまこ・どくほ)。百種千匹の有毒生物を飼育する彼女の屋敷「蠱毒邸(こどくてい)」。 その屋敷では、無数の毒虫を一か所に集め、最後の一匹になるまで互いに食らい合わせ、その残った一匹を用いて対象を呪(のろ)い殺す呪術、通称「蠱毒(こどく)」が行われているという。 とある理由で蠱毒邸に客人たちが集められた、その夜。 【資産家】天児独穂を含む2人が、死体となって発見された。 あなたたち――客人の1人【小説家】と屋敷の【使用人】――は、論理の蠱毒に身を投じることになる。 引用:公式サイト |
プレイ時間 | 3時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | グループSNE |
GM | 不要 |
プラットフォーム | オンライン |
数多くあるグループSNE作品の中でも、オンラインで遊べるマダミスです。現代日本を舞台にした作品で、プレイ環境としてはココフォリアの使用が必須になります。
2人用としてはプレイ時間が3時間と長めですが、時間を感じさせないくらいの没入感があるとSNSでも評判でした。
蟲毒殺人事件
やってきたよ!
えーーーーおもろーーーーーーーー!!!
二人用の様々な要素を取り入れつつ、3時間弱とは思えない満足度、充実度がある作品だった👏
二人用マダミスに興味あるひとはもれなくやったほうがいいよ!!!
引用:X
『蟲毒殺人事件』
州浜で蟲毒に参加しました!満足度高い2PLシナリオでした。たくさん頭を使って3時間があっという間でした。とても面白かったです!
ご一緒いただいたれたすさん、ありがとうございました!
#蟲毒殺人事件
引用:X



2人で遊べるオンライン作品の中で、群を抜いてマーダーミステリーらしい複雑で濃密な体験ができる名作です。2人で180分という時間は決して長くなく、むしろ短く感じるほどで、下手な多人数用マダミスよりよほど濃い内容です。
8.千年庭園


作品名 | 千年庭園 |
---|---|
あらすじ | 時は西暦31XX年、春。私たちは、とある植物研究所のコールドスリープカプセルで目を覚ました。壊れた照明、ひび割れた廊下。錆び付いて重くなった扉にセキュリティロックの灯りが輝く。 私たちには記憶がない。部屋の隅には干からびた遺体がひとつ。 閉じられた大庭園に、今日も沢山の草花が咲き乱れている。 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 2.5〜3時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | オレンジペコ |
GM | 不要 |
プラットフォーム | オンライン、アプリ |
近代未来を舞台にしたSFの世界観をもつシナリオです。手がかりとなる情報が多いため、メモの用意が推奨されています。
推理がメインのシナリオになっていますが、読み合わせが必要となる場面もあるようですので、物語自体も楽しめます。
SNSでも「時間も難易度もちょうどよく楽しめる作品」と満足感を感じている人が多かったです。
『千年庭園』
タイトルもイラストも文章もBGMも物語も世界観も総合的に完成度が高くてとても美しくて好き!ってなりました。
なかなか遊べずにいたけどようやく遊べて嬉しい~アナタを演じてくれたいさわさんありがとうございます✨
引用:X
「千年庭園」ウズにて
PLだぱんぷさんと。
「千年庭園」は23年後半のウズアワードで推理部門受賞の流石の骨太シナリオでした。
気心の知れた相手でかつ進行役無しだと肩の力を抜いて臨めて、とても楽しかったです。
ウズから始めた私はウズがホームみたいなとこあるからな…ウズには思い出多い。
引用:X



SFや記憶喪失はマーダーミステリーでよく利用されるテーマですが、それらが世界観や真相解明のギミックとしてうまく採り入れられています。2人用とは思えない推理の重厚さで物語と推理のバランスが取れた作品です。
9.交差する星のきらめき


作品名 | 交差する星のきらめき |
---|---|
あらすじ | 少女が誘拐され、惨殺された廃屋。未解決事件の取材のために訪れたあなたの前に、手足を縛られ口をふさがれた少女が現れる。 現在と過去が混ざり合う中、彼女に何を伝えれば助けられるのか? 引用:マダミスch |
プレイ時間 | 2〜2.5時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | |
GM | 不要 |
プラットフォーム | パッケージ、オンライン、アプリ |
協力型のシナリオになっており、キャラクターによって推理とRPの比重が変わります。
タイマーは設定されていないため、プレイ時間は目安です。プレイ時間は自由に変えられるため、スタート前に相談して決めておきましょう。
SNSでは「評判を裏切らずに楽しめた」「すごく頭を使った」と、ウズの推理部門優秀賞を獲った作品ならではの感想が並んでいました。
マーダーミステリー『交差する星のきらめき』
昨日突発で少女で遊ばせて貰ってました。マーダーミステリー協力型2人用……⁉️となりましたがなるほどこれはすごい……推理要素もめちゃくちゃ楽しくてすごい面白かったです。記者のぱらさん昨日は一晩ご一緒して下さりありがとうございました。
引用:X
交差する星のきらめき、オギャーーーってエンディングだったんだけど癖的には結構興奮した
引用:X



世界観の設定、推理と物語体験がうまくできていて、マダミスとはプレイヤー同士の対話による推理であり、プレイヤーの選択によって物語が紡がれることを実感させてくれます。2人による協力という言葉がぴったりの作品です。
10.先住民が語る惨劇


作品名 | 先住民が語る惨劇 |
---|---|
あらすじ | かつて先住民が暮らしていたとされる謎の孤島「ミストラル島」に辿り着いた調査隊一行。島内調査中に発見される、隊員の1人の遺体。隊員たちは死の真相を解き明かし、無事島を出ることができるのか? 引用:公式サイト |
プレイ時間 | 1時間 |
プレイ人数 | 2人 |
制作者 | 探偵アトリエ |
GM | 不要 |
プラットフォーム | 店舗 |
少人数で軽量かつ気軽に楽しめるマダミス「ポケットミステリー」作品の1つです。マーダーミステリーカフェ「探偵キャンプ」が作った作品になります。
SNSでは「シンプルだけどマダミスの楽しさが詰まっていて楽しめた」との声が多い作品です。
探偵アトリエのポケットミステリー
「先住民が語る惨劇」をプレイしました
2人用60分
遊び方はシンプルだけど、考えることがたくさんあって面白かった
わいわいさーん!
ポケミスあそんだよー!
#ポケミス
引用:X
先週は探偵キャンプさんの新店舗 新宿店
@tanteicamp_snjk
に遊びに行かせてもらってました〜キレイなとこだった!
ポケットミステリーの「先住民が語る惨劇」も遊びました!1時間とライトではありますけど、マダミスの楽しさがぎゅっと詰まってて楽しかった✨
探偵キャンプさんに行った時はぜひに!
引用:X



マーダーミステリーの構造を問いかけるひねりが利いた作品で、2人用60分という最小単位に近い中に驚きとチャレンジが詰まっています。ベテランプレイヤーがはっとさせられる佳作です。
GM不要で遊べる2人向けのマダミスの選び方


GM不要で遊べる2人向けマダミスの選ぶときは、以下の2点を参考にしてみてください。
- 協力できるシナリオを選ぶ
- 没入できそうな世界観のシナリオを選ぶ
協力できるシナリオを選ぶ
マダミス初心者の場合、2人でプレイするならお互いに協力できるシナリオを選択しましょう。協力して真実にたどり着くシナリオを選択すると、達成感もより味わいやすいです。
対立型だと推理が進まない可能性もあります。情報を共有しながらシナリオを進めていけば、マダミス特有の楽しさを感じられるはずです。
没入できそうな世界観のシナリオを選ぶ
プレイする人が好きな世界観を選んでおくことも重要です。好きな世界観のシナリオだとキャラクターに感情移入できるので、精神的にも深い没入感や達成感が得られやすいです。
複数のシナリオから選択できるように、プレイしたいシナリオの候補は多めに挙げておきましょう。あらすじや感想を見ながら、好きな世界観のシナリオを選択してみてください。
GM不要で遊べる2人向けのマダミスを楽しむコツ


GMなしで遊べる2人向けのマダミスを楽しみたいときは、以下のコツを押さえておきましょう。
- やりとりや推理を楽しむ
- 相手の行動を強制しない
- シナリオの進行を意識する
それぞれ詳しく紹介していきます。
やりとりや推理を楽しむ
2人だけでのプレイになるので、お互いにRPや推理を楽しんでいきましょう。マダミスでは真実にたどり着く達成感だけではなく、その過程を楽しむことが何よりも重要です。
積極的に話し合って、駆け引きも楽しめる気持ちのゆとりを持っておいてください。
相手の意見や推理を受け入れながらプレイして、さまざまな可能性を楽しみながら模索しましょう。
相手の行動を強制しない
マダミス経験のある人が初心者さんをリードする場面はあるかもしれませんが、行動まで制限しないように気をつけましょう。
マダミスは一人ひとりのプレイヤーがアクションを起こすと、おもしろい展開になっていきます。相手の行動を制限すると楽しさが半減する可能性もあるため、お互い広い心でぷれいする気持ちが大切です。
シナリオの進行を意識する
GMがいないため、シナリオの進行を意識する必要があります。プレイの際はお互いに説明書を読んで、進行にも気を使いましょう。
初心者はプレイに集中すると進行を忘れる可能性があるので、経験者がリードするのが理想です。
ただし、進行を気にしすぎて楽しめなくなったり、ネタバレに気づいてしまったりしないよう、気をつけましょう。
2人向けのマダミスは協力し合ってこそ楽しめる!


大人数でプレイするイメージのあるマダミスですが、2人向けマダミス作品も十分楽しめます。協力型のプレイスタイルが多く、物語に没入しやすい工夫がたくさんあります。
オンラインでプレイできる作品だけでなく、店舗でもプレイできる作品も多いです。
今回は世界観の違う10つの作品を紹介しましたので、ぜひ参考にしてマダミスで遊んでみてください。


- これからミステリーは今、勢いがあるマダミスの企業
- 渋谷本店・中野店・ワンルームマダミス新宿店から選べる
- 渋谷本店は270°のプロジェクションマッピングで没入感抜群!
\大画面の迫力で体験/
\これミス1号店で体験/